MENU
  • ホーム
  • 新着情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
ジャパン介護ラボラトリー株式会社 | Japan Kaigo Lab
  • ホーム
  • 新着情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
ジャパン介護ラボラトリー株式会社 | Japan Kaigo Lab
  • ホーム
  • 新着情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 9月

2025年9月– date –

  • ジャパン介護ラボ(コラム)

    90歳以上の高齢者、3割が介護未認定 — 認定のすき間にある「静かな現実」

    「90歳以上」──その響きには人生の重みと尊さがあります。しかし、現実には意外な一面が。 2023年時点で、日本の90歳以上の高齢者は 約248万人。そのうち 167万人が要介護・要支援の認定を受けている一方、81万人(約3割)は未認定というデータが明らかに...
    2025年9月7日
  • ジャパン介護ラボ(コラム)

    高齢者の介護サービス「ほとんどが 利用していない」の実態

    日本の65歳以上人口は約3,621万人。2023年時点で、要支援・要介護認定を受けているのは約708万人です。つまり、65歳以上の**約8割は介護保険サービスを「未利用」**の状態にあります。一方で、90歳以上の高齢者に限定すると、未利用の割合は約3割。 このデ...
    2025年9月7日
  • ジャパン介護ラボ(コラム)

    「地域密着型介護サービス」をサクッと解説

    あなたが、もし介護が必要になった時、一番初めに利用を考えるのが「地域密着型介護サービス」です。今回は、この「地域密着型サービス」をサクッと解説しました。読みやすいので、ご覧ください。 https://note.com/tamuratakeharu/n/n8b59e689f3dc
    2025年9月7日
123

最近の投稿

  • 【感謝状&推薦の言葉】第63回ビジネス交流会ニーズマッチ「福祉サポート支部」オンライン開催されました。
  • 【お知らせ】第63回ビジネス交流会ニーズマッチ「福祉サポート支部」オンライン開催
  • 介護市場で“売れるはずの商品”が届かない理由を解くーズレを見える化ー
  • 90歳以上の高齢者、3割が介護未認定 — 認定のすき間にある「静かな現実」
  • 高齢者の介護サービス「ほとんどが 利用していない」の実態

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月

カテゴリー

  • ジャパン介護ラボ(コラム)
  • 介護費用を減らすヒント
  • 医療介護福祉サポート支援(NM交流会)
  • 未分類
会社概要

会社名  ジャパン介護ラボラトリー株式会社
代表氏名 代表取締役 田村武晴
会社住所 〒160-0022 東京都新宿区西新宿3-13-13 西新宿水間ビル6階
法人番号 3011101110972

Company Name: Japan Care Laboratory Co., Ltd.
Chief Executive: Takeharu Tamura

Address Nishi-Shinjuku Mizuma Building 6th floor, 3-13-13 Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo

 

© ジャパン介護ラボラトリー株式会社 | Japan Kaigo Lab.